ヒルクライムに挑戦!!「椿山森林公園まで(47.3km)」|65歳でロード乗りにチャレンジ!!(その7)

サイクリング

先週は、コロナPCR検査の応援(県の保健所)が結構大変だったため、週末は少々疲れ気味だった。

 

今週末は「ゆっくりしよう」

 

…と決めていたのだが、急に走りたくなり、ちょとだけのつもりで外に出てみた(じっとしていられない性格である)。

 

でも、走り始めたら、やっぱり気持ちがイイ(こうなると、もう止まらない)。

 

いつもなら、なかなか行先が決まらないのだが、前回が海(青島)だったので(こちらを参照)、今回は、素直に山に行くことに決定!

 

つまり、ヒルクライムに初挑戦だ🚴‍♂️!!

 

…ということで、目標どおり「椿山森林公園」に照準を当ててみた。感覚的にだが、初心者にしてはかなりの標高なので、「行けるところまで」…ぐらいの楽な気持ちで登ってみよう。

ヒルクライムとは、主に峠や山道の決められたコースを、ロードバイクを中心としたスポーツバイクで登る競技もしくは乗り方のこと。登り切った後の達成感や爽快感は格別で、次もまた登りたくなってしまう魅力がある。(「TREKのHP」より)

 

今回のコースと概要

コース

  • 大塚町の自宅を起点にして、国道269号線を清武方面へ
  • 「クロスモール清武」を左折、清武総合支所から県道13号線に乗り、東に向かう
  • 左手にファミマが見えたところで右折。県道27号線(宮崎北郷線)に乗り、後は道なりに進む。
  • T字路の突き当たり(県道339号、塩鶴木崎線との交差点)を右折(地図①)、後は道なりに進む(県道27号線)。
  • 「双石山・塩鶴登山口」(地図②)
  • 「双石山・小谷登山口」(地図③)
  • 「双石山・九平登山口」(地図④)
  • 「椿山森林公園」に到着(地図⑤、⑥)
  • 折り返して「クロスモール清武」まで同じ行程、その後直進(県道13号線)
  • 「中州橋」を右折、農道を通って、県道336号線へ。古城を経由し、大塚町の自宅へ

概要

  • 日  時: 2022年2月11日(金) 11時頃~15時頃
  • 走行時間: 2時間46分48秒(正味)
  • 最高速度: 48.6km/h(下りでガンガン加速した)
  • 平均速度: 17.0km/h(登りは歩行レベルの速さだった)
  • 走行距離: 47.3km  [このうちヒルクライム(登り)は7キロくらい]
  • 総距離: 230.1km(2021年12月17日~)
  • 獲得標高: 698m (こりゃ、山登りだ!!)

 

行程を振り返ってみる

県道339号(塩鶴木崎線)との交差点(地図①)」に到着。ここまで13.2キロ。ここから終点まで約7kmの登り坂が続く。果たしてどこまで行けるか?(…少々不安)。

下りのロードバイクが颯爽に走っていった(カッコいい!)。

 

双石山・塩鶴登山口(地図②)」に到着。ここまで14.1キロ。まだ始まったばかりなのに息が….。

 

双石山・小谷登山口(地図③)」に到着。ここまで14.5キロ。塩鶴登山口からたった400m。

…キツイかも?

 

双石山・九平登山口(地図④)」に到着。ここまで17.1キロ。

…頑張った!! 

 

双石山・九平登山口(地図④)」の近くに「姥ヶ嶽神社(うばがだけじんじゃ)が鎮座している。なんか荘厳な感じだ。概要は以下のとおり(セイヤワメイさんのブログより)。

祭神:彦五瀬命  ひこいつせのみこと
軻遇突智命  かぐつちのみこと
武甕槌神  たけみかづちのかみ
猿田彦命  さるたひこのみこと
鎮座地:宮崎県宮崎市大字鏡洲九平 三九七六番地三

双石山・九平登山口(地図④)」から、あと4キロの様だ。ここから、2キロ単位を目標に進んでいこう。

気温は低いのに、結構汗をかいていることに気付く。体感的には結構寒いのに…。ここで、ジャケットを脱いで腰にまいた(引っかからないか、ちょっと心配)。

 

椿山森林公園入口(地図⑤)」に到着。ここまで19.5キロ。右左の絶景が元気づけてくれる。

あと700メートル、もうひと踏ん張りだ!!

 

ついに「椿山森林公園(地図⑥)」に到着。ここまで20.6キロ。

やったー!

 

ヒルクライムの達成感に浸りながら、SAVAS、ポンカン、チョコレートでまったりと….。

遥か遠くに「日向灘」が見える。

 

絶景をバックに記念撮影。意外に疲れは少ない。

 

 

帰りは、下りの連続なので、アットいう間に県道339号(塩鶴木崎線)との交差点(地図①)」に到着した。

最高速度=48.6km/h。飛ばしすぎかな?

…そのあとは、「クロスモール清武」まで同じ行程、その後直進し(県道13号線)、県道336号線から古城を経由して大塚町の自宅に戻った。

 

今日の反省点(…というか復習)

今回の初ヒルクライム成功は、YouTubeチャンネルなどで事前に予習しておいたのが大きい。特に「stradista」さんの動画が大変参考になったので、ボクの備忘録も含めて、以下にヒルクライム成功のコツを書き記しておきたい。

  1. しんどい顔を作らない(涼しい顔をして走ると2~3割マシになる)
  2. 頑張らない(一番軽いギヤに入れてゆっくり走る。心拍計などで限界を知っておくと良い)
  3. 休めるダンシングをするペダルの上に立つと、体重によって勝手にペダルが下がる。要するに踏まない。この時、ハンドルは押す感じ)
  4. ペダルを力んで踏まない(足の力で押そうとせずに、胸筋や体重の力を足に伝えていく)
  5. サドルの前乗りをしない(前に乗ると力みやすくなり軽く感じるが、長続きしない)

 

おわりに

今回の走りで、少し初心者から抜け出すトンネルの向こう側が見えてきたような気がする。走りにもかなり慣れてきたし、車道走行も怖くなくなってきた。

何より、ヒルクライムの魅力(特に達成感)がここまでとは思わなかった。

…..ますます、ロードバイクの魅力に引き込まれていきそうだ。

 

….と言うことで、今回も

楽しかった\(^o^)/!!

 

 

次はどこに行こうかな♪♪

 

おわり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました