ロード乗りにデビューして早や半年が経過し、ようやくロードバイクにも慣れてきた。
最近では、「ちょっとそこまで」の気軽な感覚で50~60キロは走れるようになり、ロードバイクの楽しさを実感できている(いずれは100kmくらい行きたい🔥🔥🔥)。
…そう。ボクの様な前期高齢者でも、ロードバイクは十分に楽しむことが出来るのだ\(^o^)/。
…さて、今回はサイクルウェア(夏用)の話題である。
サイクルウェアと言えば、Rapha(ラファ)やmont-bell(モンベル)などが有名だが、ネットなどで色々調べてみると、「ワークマン」の高いコストパフォーマンスを強調する声も多い様だ(何よりお安く手に入るのが嬉しい)。
…ということで、今回は、ボクが最近揃えたワークマンの夏用サイクルウェアを紹介したい。
トップス
MOVE ACTIVE CYCLE(ムーブアクティブサイクル) 半袖Tシャツ
- 前
- 後
お値段
980円(税込み)
商品の特徴
- 素材はポリエステルがメイン、一部にポリウレタン、ポケット部分にナイロンを使用
- 左胸と背中には反射プリント付き(しっかり安全に配慮している)
- 脇と後ろは通気性の良いメッシュ素材(汗やムレが気にならず着心地がイイ)
- 前は伸縮性の高いストレッチ素材(無理なく体の動きにフィットする感じ)
- 背面に3つのメッシュポケット(真ん中はジッパーがあるのでスマホ入れ、両脇はハンカチや飲料などを入れるのに便利)
着た感想
Lサイズを購入(クリスタルネイビー)。当初は少しダボつくかなと心配したが、体にフィットし、走っていて全く違和感がない。軽くて通気性が良いので、汗やムレも気にならない。さらに、この価格でこのバックポケット数(3か所、真ん中はチャック付き)は破格だと思う。ボクの場合、スマホ(iPhone11)をチャックポケットに入れ、片側にドリンク、片側にハンカチ等を入れて走行している。
ICE ARMOUR(アイスアーマー)クールスリーブ(一組)
- 本体のみ
- ムーブアクティブサイクル半袖Tシャツとの組み合わせ
お値段
499円(税込み)
商品の特徴
- 素材はナイロンがメイン、一部にポリウレタンを使用
- 袖口8cm、上腕11cm、長さ38cm(フリーサイズ)
着た感想
当初は日焼け対策用に購入したのだが、水に濡らして着用するとひんやりして凄く気持ちがイイ。速乾性があって蒸れにくいところも気に入った(もうちょっと乾きが遅くても良いくらいだ)。ロードバイク以外でも、半そでシャツにクールスリーブの組み合わせで出かけることが多くなった。屋内ではエアコンが効きすぎて寒い時等に着用し、屋外では日焼け対策用&ひんやり効果で着用すれば、まさに一石二鳥だ。
ボトムス
MOVE ACTIVE CYCLE(ムーブアクティブサイクル)耐久撥水CYCLE(サイクル)ミドルパンツ
- 前
- 後
お値段
1500円(税込み)
商品の特徴
- 素材はポリエステル95%、ポリウレタン5%
- 耐久撥水機能(多少雨がふっても、急な悪天候にも対応可能)
- サイクルFIT仕様で風の抵抗を受けにくい
着た感想
Lサイズを購入(ブラック×ブルー)。当初、自分の体には若干大きい様な気もしたが、今では、程よい感じで履き心地がイイ。メーカのパンツだとボディーラインにぴったりのシルエットなので、これくらい余裕がある方が私的には好みだ。素材は速乾で履きやすく、ポケットの折込部分の蛍光色が何気にオシャレで気に入っている。
Action Save(アクションセーブ)フルレギンス
- 前
- 後
お値段
1500円(税込み)
商品の特徴
- 素材はポリエステル70%・ポリウレタン30%
- 晴れの日や曇りの日でも肌を守ってくれる、UVカット率90%以上で、紫外線対策ができる。
- ひざ下で交差する特殊なステッチパターンにより屈伸運動などを快適にサポート。
着た感想
Mサイズを購入。自分の体には少し小さかったかな?(次はLサイズを買うかも?)。ただ、その分ピッタリしているので、筋肉の揺れを感じない。全体にしっかりとしたコンプレッション感があり、特に膝のクロスがサポートしてくれる感じが安定感を与えてくれる。
おわりに
最後に、今回ご紹介したサイクルウェアを着たところをお見せしよう(…お恥ずかしい姿ですいません)。
- 前
- 後
これで、総額4,479円!!。…いかがだろうか?(ヘルメットとシューズは除く)
この値段で快適な夏のサイクリングが楽しめるのだから、「ワークマン」さんには感謝である。
ちなみに、後ろのポケット(右側)が少し垂れ下がっているのは、ここにドリンク(サバス)を入れれているからだ。真ん中のチャックポケットにはiPhone11が入っている。この後、77㎞ほど走行したが、非常に快適に走ることが出来た(詳細は次の記事で…)。
以上、今回の投稿が、少しでもロード乗り仲間のお役に立てれば嬉しい。
おわり
コメント