雑記 くだらない話(その2)妄想夫婦 娘の嫁ぎ先のご両親からお歳暮が来た。 いつも、美味しいものを送っていただき感謝である。 しかも、なんというか、食べ物のセンスがすごく良い(.....軽く嫉妬)。 .....と言うことで、早速、LINEグループに写メ付きでお礼のメー... 2020.11.30 雑記
旅行 Go To トラベルキャンペーンで「さくらさくら温泉」に泊まってきた。 「白鳥温泉上湯」でランチを楽しんだ後は(前記事参照)、「えびの高原」や「霧島神宮」などを経由して「さくらさくら温泉」向かった(2020年11月27日から1泊)。 今回は、我が家の「Go To トラベルキャンペーン」利用第3号である。 ... 2020.11.29 旅行
旅行 えびの市の「白鳥温泉上湯」は、絶景に浸りながら露天風呂とランチが楽しめる 嫁の実家に墓参りに行くときは、帰りに「えびの高原」や「霧島温泉郷」に向かい、あちこち散策を楽しんだ後、どこかの温泉宿に1泊して宮崎に帰って来ることが多い。 そういえば、コロナのせいで、もう1年以上も墓参りに行ってないなぁ(え?計算があわな... 2020.11.28 旅行雑記
散策 秋の「加江田渓谷」を散策してきた 今回は、宮崎市内から最も近い(17㎞くらい)、景観を楽しみながら散策の楽しめる「加江田渓谷」をご紹介しよう。 ココは、自然探勝のハイキングコースとして、スゴク人気のあるスポットだ。自然観察会・キャンプなどのレクリエーションの場としても、四... 2020.11.26 散策旅行
雑記 新型コロナは怖くない!!(京都大学ウイルス研究所 宮沢孝幸先生は訴える) これまで、3度にわたって、新型コロナ関連に対する客観的なデータに関する記事を掲載して来た。 その意図は、以下のようなものであった。 世の中が、何か一方向に進みつつあるときは、一歩立ち止まって冷静になって見る... 2020.11.23 雑記
散策 「青井岳自然公園」の紅葉を満喫!!(2020年11月) 秋の通勤で楽しみにしている景色の一つ、「青井岳自然公園」の紅葉をご紹介する。国道229号線から望める、とっても素敵な眺めだ。 2020.11.21 散策
旅行 Go To トラベルキャンペーンで「ホテル日南北郷リゾート」に泊まってきた。 す「都井岬」で思いっきり絶景を楽しんだ後は(以下の記事参照)、Uターンして日南市北郷の「ホテル日南北郷リゾート」に直行した(2020年11月13日から1泊)。 今回は、我が家の「Go To トラベルキャンペーン」利用第2号である。 ... 2020.11.18 旅行
散策 宮崎で海の絶景を味わいたいなら「都井岬」がイチオシ!! 週末は、数年ぶりに「都井岬」まで足を延ばしてみた。 お目当ては、太平洋に突き出た先端の「都井岬灯台」から一望できる海のパノラマだ。 ココからの風景は、本当に素晴らしいの一言!!何もかも忘れて、脳の完全リフレッシュをすることが... 2020.11.15 散策旅行
雑記 たまたま買った「柿の木茶屋」のめんつゆに誘われて、久々にうどんを食べに行ってきた 1週間ほど前に、近所のダイレックスで在庫処分のそうめんつゆを買った。 いつもと違うつゆだが仕方がない、安いし、コレで我慢するか、 .....と言うことで試しに買ってみたのがこれだ(半額の200円だった)。 柿の木茶屋 手造り そう... 2020.11.14 雑記
雑記 木造の建物は火に「強い」!? 今日は、たまには研究者らしいことを書いてみよう。 木材は燃える。 .....なので、木造の建物は、火事になったらあっという間に倒壊してしまい、助からない。 この記事を読まれる多くの方は、こう思われるだろう。 まあ、普... 2020.11.07 雑記