サイクリング

サイクリング

ポタリングしているうちに「綾大吊橋」まで行っちゃった|65歳でロード乗りにチャレンジ!!(その13)

そういえば、久しくブログを更新していない。 ネタがないわけではなかったのだが、仕事が忙しくて.... 新年早々嘘つくな!! はい、怠けてました(怖)。 ...ということで、今回は、久々にロードバイクネタを提供しようと思...
サイクリング

ロードバイク盗難防止用に「防犯ブザー」はオススメ!!|65歳でロード乗りにチャレンジ!!(その12)

ロードバイクを購入してから約7か月が経過し、毎週の様にあちこち楽しく駆け回っている。 ただ、購入当初からこの楽しさに水をさすこと(気になってしょうがないこと)があった。 それは「盗難」の恐れである。 ママチャリの場合は、通常、...
サイクリング

宮崎市内から「新田原基地」まで78.3kmを走破!!|65歳でロード乗りにチャレンジ!!(その11)

今年の梅雨は例年より11日も遅く、6月11日(2022年)に始まった様だ(鹿児島地方気象台発表)。 ところが、その翌日は、なんと快晴\(^o^)/。 もう、これは走るしかない。 ...ということで、今回は、ひそかに...
サイクリング

夏用サイクルウェアは、ワークマンなら5,000円以下で快適!!|65歳でロード乗りにチャレンジ!!(その10)

ロード乗りにデビューして早や半年が経過し、ようやくロードバイクにも慣れてきた。 最近では、「ちょっとそこまで」の気軽な感覚で50~60キロは走れるようになり、ロードバイクの楽しさを実感できている(いずれは100kmくらい行きたい🔥🔥🔥)。...
サイクリング

宮崎市内から「西都原古墳群」まで72.7kmを走破!!|65歳でロード乗りにチャレンジ!!(その9)

一昨日は、昼前から「にわかに」走りたくなり、久々に愛車「チネリSEMPER DISC」に跨って、家を出た。 ...で、いつものことながら走り始めてしばらくは行き先が決まらない。 さて、海にしようか?山にしようか? 走って...
サイクリング

「綾宮崎自転車道」を走破(「綾川荘」まで54.7km)|65歳でロード乗りにチャレンジ!!(その8)

一昨日(2022年2月25日)、久々に綾に行くことにした。2か月ぶりだ。 前回(2021年12月26日)は、強風のせいもあって「塚原橋休憩所」までで引き返したのだが(往復26.4km)、今回は、風もほとんど無く好天にも恵まれたので、リベン...
サイクリング

ヒルクライムに挑戦!!「椿山森林公園まで(47.3km)」|65歳でロード乗りにチャレンジ!!(その7)

先週は、コロナPCR検査の応援(県の保健所)が結構大変だったため、週末は少々疲れ気味だった。 今週末は「ゆっくりしよう」 ...と決めていたのだが、急に走りたくなり、ちょとだけのつもりで外に出てみた(じっとしていられない性格...
サイクリング

「青島~宮崎自然休養林(加江田渓谷)を走ってみた(54.2km)|65歳でロード乗りにチャレンジ!!(その6)

昨日(2022年1月30日)は、午前中愛車(ロードバイク)の整備を行った後(チェーンの清掃と油さしだけなのに四苦八苦)、2週間ぶりのライドを楽しんだ。 ...で、いつもながら、どこを走るかさんざん迷った(ボクの様な人を英語でwishy...
サイクリング

「宮崎佐土原西都自転車道」を走ってみた(佐土原町「一ツ瀬駐車場」まで、54.7km)|65歳でロード乗りにチャレンジ!!(その5)

昨日(2022年1月15日)は、「HINOサイクル」さんで初回点検をしていただき、その後注油の仕方などを教えてもらった(いつもながら、N浦さん懇切丁寧なご指導に感謝!)。 ...で、その後は今年の初ライドを楽しむことに... ...
サイクリング

「綾宮崎自転車道」を走ってみた(国富町「塚原橋休憩所」まで、26.4km)|65歳でロード乗りにチャレンジ!!(その4)

2022年初めての投稿は、やっぱり「ロードバイク」の話題にしよう。 今年のメインがコレになりそうだからだ。 ちょっとだけ計画を言うと、3月末まであれこれ試しながら近場を走り、4月から少しづつ距離を伸ばして行きたい(3月までで再雇用も終わ...