雑記 YouTubeチャンネルを視聴中に「問題が発生しました。やり直すにはタップしてください」が繰り返し表示される|どうすれば良い? 先日来、我が家の👹からクレームが続いてきた。 その内容は... 「あんたがパソコン使いすぎているせいで、私がYouTube見れない」 ...という(理不尽な)ものだった(画面を見ると↑の様な感じ)。 最初は、「はいはい気を付... 2023.03.20 雑記
雑記 インターネットを使っていたら、「…サーバーIPアドレスが見つかりませんでした」の表示が現れる様になった|…どうする? 今回は、ちょっとしたインターネットラブルに関する情報を提供したい。 この情報、ひょっとすると多くの皆さんは... 何を今さら(www) ...などとお笑いになるかも知れない。 それでも、世の中にはボクの様な「パソコン音... 2023.01.29 雑記
雑記 バルコニーの汚れ除去効果を比較してみた| 「デッキブラシ+重曹 or クリームクレンザー」 vs.「デッキブラシだけ」 数か月前から、バルコニーの汚れが気になり始めた(ボクの部屋の前)。当然のことながら... 「そろそろ掃除しないと...」 ...と思ってはいたのだが、基本的にズボラな性格なので〝そのうち...”とか思っていたら、以下の様な状態になってし... 2022.11.08 雑記
雑記 会話、じゃなくて怪話(その6)? 退職してから、はや8か月が経過しようとしている。 毎日ヒマだ~。 ...必然的に👹と一緒の時間も増え、家にいるときは、だいたいこんな感じになっている。 (※FB、「おっちゃん、おばちゃんのゆるゆる倶楽部」より) 何てかわいいボク😃。... 2022.10.23 雑記
雑記 ヤフーカードを解約したあとにpaypayカードが来た|どうすればいい? ボクもイイトシなので、最近、少しづつクレジットカードを整理している。 クレジットカードはポイ活には最適で(過去ブログを参照)、一時期は29枚も持っていたのだが、今は6枚まで減らした。いずれは、最低限の1~2枚にするつもりだ。 この整理の... 2022.10.02 雑記
雑記 週末に台風が多いのは本当か?|ちょっと分析してみた 現在、猛烈な勢いに発達した台風14号(ナンマドル)が九州地方に接近している。 中心の気圧が925hPa、最大瞬間風速が70m/sなので、近年でも最大級だ(2022年9月18日現在)。 被害を最小限にとどめるためにも、事前の準備は必須... 2022.09.17 雑記
雑記 もう有料のセキュリティソフトはいらない | パソコン付属の「Windows defender」は凄く優秀!! いきなりだが、皆さんは、パソコンに「有料のウイルス対策ソフト」をインストールされているだろうか? 例えば、以下の様なソフトが有名と思う。 ボクは、何れもインストールしていない。 え?...バカなの? ...とか... 2022.09.10 雑記
雑記 「楽天カード株式会社」から「【重要】ご登録のお客様情報をご確認ください」という表題のメールが来た|本物かな!? また怪しいメールが来た。1週間で3度目である。 こうも立て続けに怪しいメールが来ると、...本当に名前を変更すべきかも知れない。 ※カモたろう もう、詐欺メールの話題はやめとこう、...と思っていたのだが、今回は違う視点から見て... 2022.09.04 雑記
雑記 「楽天銀行」から「ワンタイム認証用メールアドレス更新のお知らせ」が来た|注意喚起!! 今回も、注意喚起の速報である。 それにしても、ボクのメルアドにはこの手の怪しいメールが良く来る。もう、ペンネームを買えた方が良いかも知れない。 ※カモたろう ...冗談はさておき、本題に入ろう。 「楽天銀行」を名乗る送信元... 2022.09.02 雑記
雑記 「国税庁」から身に覚えのない所得税の督促メールが来た!! 今回は、注意喚起の速報である(2022年8月29日現在)。 先ほど「国税庁」を名乗る送信元から、以下のメールが届いた。 メールの原文 未払い税金のお知らせ e-Taxをご利用いただきありがとうございます。 あなたの所得稅(または延滞金... 2022.08.29 雑記