ボクは声が細く、嫁は耳がイマイチである。
しかも、2人ともボキャブラリーが怪しくなってきた(日本語の)。
…..なので、時々(…..いや、頻繁にかな?)、会話がかみ合わない。
だいたいこんな感じだ。
先鋒
(ボク ) 今日は晴れそうだね
(嫁) ハエがどうした?
(ボク ) …..いや、どうもしない😞。
次鋒
(ボク) 「クーラーのガス交換て、いくらくらいするのかな?」
(嫁) 「倉のガス効果?」
…..どんな効果なんだろう😶?
中堅
(嫁) これ塗ったら、色素キンチャクが無くなった。
(ボク) (※気分を害さない様に) 色素沈着…..かな?
副将
(嫁) 電子マネーってスモカとパスカのことだよね?
(ボク) (※小声で) …..スイカとパスモ?。
大将
窓を締め切った家の中で…..
(嫁) 何で蝉の声が聞こえるの?この窓は防弾なのに?
(父) (※慎重に) …..防音…..では?
…..こんな感じで「かみ合わない言葉」を交わしながら、今日もお気に入りの椿山森林公園
ハイキングを楽しんだ。
場所:宮崎県宮崎市鏡洲内平椿山峠(GoogleMapが開きます)
- 今日は、展望台を独占できた。
- ココが宮崎NO1の絶景、かも?
- 展望台の真下。散策路の入り口だ。
- もうすぐあじさいが色ずいてきそう。
- 入り口に売店と休憩所がある。
- 椿油、カードケースなどが販売されている。
コメント