あ~、ブログネタがない。
もう100記事超えたし、ちょっとぐらいサボってもいいだろう
…..とか思ったりする。
だが、ボクの経験上、何をやっても一度離れると二度と戻ってくることはない。
さて、どうしよう。
そう、こんな時は…….
の出番である。

会話、じゃなくて怪話?
ボクは声が細く、嫁は耳がイマイチである。
しかも、2人ともボキャブラリーが怪しくなってきた(日本語の)。
.....なので、時々(.....いや、頻繁にかな?)、会話がかみ合わない。
だいたいこんな感じだ。
先鋒
(ボク ) ...
…..では、早速始めよう。
先鋒
運転免許証を見ながら…..
(嫁 ) 私の免許の「切り返し」、来年だった(笑)。
(ボク) ひょっとして、「切り替え」….かな😶?
次鋒
テレビを見ながら…..
(嫁) やっぱ「冷たい子には旅をさせろ」だね。
(ボク) (※小声で)「かわいい子には…」かも?
中堅
テレビ番組(日経モーサテ)を見ながら……
(ボク) 「脱炭素の政策で、石油株は厳しいかもね?」
(嫁) 「脱酸素」?
(ボク) 「息が…..」
副将
友人の便りを見ながら……..
(ボク) 「オカベ」が九州に帰ってくるんだって。
(嫁) 「ムカデ」?
大将
スマホでYoutubeを見ながら…..
(嫁) 家には「ファイファイ」があるから大丈夫だ。
(ボク) (※小声で)これかな?
おわりに
またまたお恥ずかしい話をしてしまった😓。
でも、実は「主役」は👹だけではない。
……ということで、最後に番外編を一つ…..
出がけに……
(嫁) 「引換券」もっていかないとね。
(ボク)「ひきがえる?」。
…..くだらない話をごめんなさい。
おわり
コメント