この度、「UQモバイル」(くりこしプランM)から「mineo(マイネオ)」(マイピタ10GBプラン)にNMP転出することにした(あとはSIM交換だけの状態)。
まずはその理由を簡単に…
ボクの場合、出来るだけ格安でデータ通信を〝無制限”利用したいので、「節約モード」を有することが必要不可欠だ。
…で、今のところ「節約モード」を有するのは、「UQモバイル」と「mineo」の2つしかない(※「OCNモバイル」にもあるが、使用時の通信速度が最大200kbpsしかないので、ここでは除外する)。
これらのうち「UQモバイル」は、くりこしプランM(15GB/月)以上であれば、「節約モード」時でも1Mbps程度のスピードが確保されるので、通常の使用に問題は無い(経験済み)。
一方、「mineo」のマイピタも(こちらはギガ数制限なし)、「節約モード」時で1.5Mbps程度のスピードが確保されるので(「バケット放題Plus」利用時、10GBプラン以上は無料)、問題はなさそうだ(いずれもYoutubeに情報がいっぱいある)。
つまり、あとは料金だけが問題で、比較すると以下のとおりだ。
- UQモバイル:2728円/月(くりこしプランMの場合)
- mineo:1958円/月(マイピタ10GBプランの場合)
…長くなってしまったが、、これが「UQモバイル」(くりこしプランM)から「mineo」(マイピタ10GBプラン)にNMP転出する理由である(「mineo」の方が770円安い)。
さて、本題であるが、今回、「mineo」にNMP転出するにあたって、とってもお得な方法を見つけたので、ここに紹介したい。この方法は、「契約事務手数料完全無料」に加えて「ポイント付与」されるので、amazonやメルカリ等で300~400円くらいで販売されている「エントリーパッケージ(契約事務手数料無料となるもの)」等を利用するよりもお得であり、しかも簡単だ。
特に怪しいものでもないので、ご興味のある方は参考にしていただけたら、と思う。
「契約事務手数料完全無料」&「ポイント付与」を獲得する手順は?
方法は至って簡単、「ポイントサイト」を経由するだけだ(ポイントサイトの詳細は以下を参照)。

以下、図を用いながら、順に解説しよう。
おわりに
今回の情報は、登録しているポイントサイトで「mineo」のポイントバック案件が無いかどうかを確認しているうちに見つけた。
それまでは、別途、「紹介URL」を利用するか(どなたかにお願いするしかない)、または「エントリーパッケージ」(amazon等で300~400円で売られている)を購入する方法を考えていたので、ポイントサイトを経由するだけで契約事務手数料が(完全)無料になるだけでなく、ポイント(今回は500円相当)までいただけてしまうなんて、本当にビックリだった(ラッキー♪♪という感じ)。
ちなみに、受付完了からSIMカード(アイキャッチ画像参照)が送られて来るまで3日程度だった(まだUQモバイルのデータ残量が17GBも残っているので、月末ギリギリにSIM交換をする予定)。
…と言うことで、以上の情報が、少しでもボクと同じ状況にある方々のお役に立てれば嬉しい。
愛車「チネリ センパー105」とボク
おわり。
コメント