綾町散策シリーズ(その1)| 「綾手づくりほんものセンター」でお買い物

雑記

先日、久々に綾町に行ってみた(2年ぶりくらいかな?)。

綾町と言えば、綾川渓谷の大規模な「照葉樹林」が有名で、「照葉大吊橋」周辺の散策や、「照葉森林マラソン」などを通して、年中森林浴で心身ともにリフレッシュすることが出来る町として県民に親しまれている。

照葉樹林」とは、冬でも落葉しない広葉樹のことで、葉の表面の角質層が発達した光沢の強い深緑色の葉を持つ樹木に覆われた森林を言う。日本ではシイ・カシ類がこれにあたり、西南日本、台湾、ヒマラヤ、東南アジアの山地とアジア大陸東岸など、主に降雨量の多い亜熱帯から温帯に分布している(九州森林管理局HPより)。

また、観光テーマパーク「酒泉の杜」、日本初の中世風城館の天守初期の建造物「綾城」、織物や陶芸の体験ができる「綾国際クラフトの城」など、1日では回り切れないほど見どころ満載の観光スポットとしても有名だ。

……と言うことで、今回から、「綾町散策シリーズ」と題して、時折、気が向いたときに記事を書いてみようと思う。


 

第1回目は、綾町の特産物販売所「綾手づくりほんものセンター」を紹介する。

ボクらは、綾町に来たら最初にココに寄るのが定番だ。

基本情報

場所 宮崎県東諸県郡綾町南俣515(←Google mapが開きます)

電話 0985-77-0777

営業時間  8時30分~18時00分(10月~3月は17時30分まで)

定休日 無休(年始1月1日~1月2日のみ休み)

駐車場 施設の後ろと横に100台くらいは停められそう(以下は施設後ろの駐車場)。

アクセス 宮崎中心街から県道17号線に入り、約50分ほど進むと右手に見えてくる。綾町役場に隣接しており、とても分かりやすい。

施設のあらまし

綾手づくりほんものセンター」は、自然生態系農業で作られた農作物や加工品、工芸品などの特産物を展示販売しているところだ。町独自の安全基準に基づいて、金・銀・銅のランクがつけられた農作物などを販売しており、四季を通してさまざまな野菜や果物、加工品を購入することが出来る(綾手づくりほんものセンターのHPより抜粋)。

….では、写真で紹介しよう。

入り口付近は大きな広場になっていて、いかにも自然、ほんもの志向を感じさせる表示が設置されている。

さあ入ってみよう。

入り口前には、新鮮な果物が山積みされている。値段もお手ごろで、思わず手が伸びてしまう。

中はこんな感じ、町が認定した「安心・安全・新しい」(3A)の生産物が、旬を待たずに年間数百種類も入荷するらしい。入荷状況や価格状況もHP上で確認できる様になっている。

…..ボクらは、いつもの様に、果物、野菜、お昼のお弁当を購入した。

PayPayなどのキャッシュレス決済が可能だ。

向かい側には「綾町産業観光案内所」がある。ここでは、飲食店や宿泊施設などの情報提供を行っているほか、地元の果物や野菜を使ったアイスクリーム・ジュースなどが販売されている。

また、電動アシスト付きレンタル自転車も用意されている(4台)。

綾町産業観光案内所」に隣接して、せせらぎ水路や休憩所が設置されており、憩いの場にもなっている。

これから温かくなってくると、子供連れのファミリーやお年寄りがベンチに腰掛けて、ランチやお茶を楽しむ、….そんな風景も見られるようになる。

…..癒しの空間だ。

 

おわりに

今回は、綾町の玄関口「綾手づくりほんものセンター」を紹介した。

ここでお昼のお弁当を購入したので、近くの「綾城」方面に向かい散策、ランチ楽しみもう!!

 

…..ではでは、次回をお楽しみに。

 

おわり

お名前.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました