固定ページ
投稿一覧
- 「03-6670-6935」と「03-4405-1495」から、深夜~早朝にかけて不審な電話とSMSがきた(2021年3月14日)|一体何だったのか?
- 「amazonお支払い方法の情報を更新」|詐欺メールに注意!!!
- 「Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました」|詐欺メールに注意!!!
- 「Amazonプライム会費のお支払い方法に問題があります」|詐欺SMSに注意!!!
- 「Go To トラベルキャンペーン」のお得感が半端ない!!/早速「じゃらん」で予約してみた
- 「アートホテル宮崎スカイタワー」宿泊体験記|ジモミヤを使って近場のプチ旅行を満喫!!
- 「アリストンホテル宮崎」宿泊体験記|ジモミヤを使って近場のプチ旅行を満喫!!(その2)
- 「ウッドショック」は国産材利用拡大のチャンス!?|スギを梁に使おう!!
- 「エポスファミリーゴールド」の招待状はどうやって送る?|2021年1月11日更新!
- 「コンフォートイン京都四条烏丸」宿泊体験記|コンパクトながらコスパ抜群!!
- 「サンダル履き運転」は道路交通法違反になるの?
- 「ちょびリッチ」のクレジット案件で獲得予定明細に記載されない|…..調査依頼によりポイント獲得に成功!!
- 「ニセ」三井住友銀行からのメールに注意!!|騙されそうになったお話
- 「ハピタス」のFX案件で獲得予定明細に記載されない|…..調査依頼によりポイント獲得に成功!!
- 「パルスオキシメーター」ってなに?|コロナの自己診断に役立つの?
- 「ホテル ピコ ラナイ えびの高原」に泊まってきた|温泉、食事、景観が素晴らしい!!
- 「マネックス証券FXPLUS」 の出金方法は?|図を用いて解説してみる
- 「みやざき臨海公園」で心地よい海風を満喫!!
- 「命の丘」に行ってみた|「みやざき臨海公園」内に絶景スポットを発見!!
- 「国税庁」から身に覚えのない所得税の督促メールが来た!!
- 「地域観光事業支援クーポン」のお得感が凄すぎ!!/早速「じゃらん」で予約してみた(2021年7月31日訂正)
- 「宮崎佐土原西都自転車道」を走ってみた(佐土原町「一ツ瀬駐車場」まで、54.7km)|65歳でロード乗りにチャレンジ!!(その5)
- 「宮崎観光ホテル」の宿泊体験記 | ユニバーサルルームに泊まってみた
- 「携帯用睡眠時無呼吸検査装置(SAS-2200)」を体験してみた|※コロナじゃありません
- 「支払いの問題でApple IDがロックされました【警告】」(フィッシング詐欺の注意喚起!!!)
- 「木」は、ボクらのご先祖様だった。
- 「楽天カード株式会社」から「【重要】ご登録のお客様情報をご確認ください」という表題のメールが来た|本物かな!?
- 「楽天銀行」から「ワンタイム認証用メールアドレス更新のお知らせ」が来た|注意喚起!!
- 「沖縄ハーバービューホテル」のクラブフロアに泊まってみた|ラウンジアクセス付きではコスパ最強かも?!
- 「生目神社大祭」に行って来た | 2021年2月27日(土)
- 「綾宮崎自転車道」を走ってみた(国富町「塚原橋休憩所」まで、26.4km)|65歳でロード乗りにチャレンジ!!(その4)
- 「綾宮崎自転車道」を走破(「綾川荘」まで54.7km)|65歳でロード乗りにチャレンジ!!(その8)
- 「西都原古墳群」の菜の花を見に行って来た|2021年4月9日
- 「青井岳自然公園」の紅葉を満喫!!(2020年11月)
- 「青島~宮崎自然休養林(加江田渓谷)を走ってみた(54.2km)|65歳でロード乗りにチャレンジ!!(その6)
- 「青島神社」は最高のパワースポット!!
- 「高岡温泉やすらぎの郷」は最高に気持ちいい!!
- 「高鍋湿原」で、初夏の訪れを告げる「ハッチョウトンボ」に会って来た
- 【図解付き】メルカリで出金(振込申請)する方法|スマホで簡単に出来る!!
- 【超簡単!!】iPhoneのデザリングがすぐ切れてしまう|どうすればいい?(図解付き)
- 【超簡単!!】iPhone標準アプリで写真の一部を隠す方法
- 2021年新春の初浸かりは「さいと温泉」へ
- 65歳で退職する人へ|「高年齢求職者給付金」の手続きを忘れないで!!
- 65歳になる人へ|特別支給の老齢厚生年金を受け取っている方はご注意!!!
- amazonの名を語った詐欺メールに注意!!
- ANAプレミアムクラス体験記(宮崎〜伊丹空港)| +5,000円(アップグレード)で国際線ビジネスクラスの感覚が味わえる!!
- ANAマイルの有効期限が切れそう…..延長する方法は?|2021年4月22日一部修正しました
- ANA特典航空券の欠航・変更等による払い戻し方法(自動チャットでもOK)|最新口座(有効期限3年延長)に払い戻される!!
- Bluetoothイヤホン「Ear Fun Free Pro」レビュー|低価格なのに音質がスゴイ!!
- Go To トラベルキャンペーンで「ANA ホリデイ・イン リゾート宮崎」に泊まってきた。
- Go To トラベルキャンペーンで「さくらさくら温泉」に泊まってきた。
- Go To トラベルキャンペーンで「ホテル日南北郷リゾート」に泊まってきた。
- Google AdSense 雑記ブログでも一発合格
- iphone12を最安で手に入れる方法を調べてみた(2021年6月30日時点)
- iPhoneでメッセージを開くたびに「iCloudにアップロード中&一時停止」が繰り返し表示される|原因と解決法
- iPhoneの機能でYouTubeを簡単に録画できる!!
- iPhoneはうつ伏せに置いた方がイイってホント?
- iPhoneをパソコンにつなぐ時はご注意を!! | 1日で14GBもパケット消費してしまったお話
- mineo(マイネオ)をお得に契約する方法(2022年5月末まで)|「契約事務手数料完全無料」の上に「ポイント」も付与される!!
- SBI証券 至急パスワードの変更を!!|2021年1月20日9時までに変更しないと厄介なことに!!
- WordPressのメディアライブラリから未使用の画像を一括削除する方法と注意点|2021年3月現在
- YouTubeチャンネルを視聴中に「問題が発生しました。やり直すにはタップしてください」が繰り返し表示される|どうすれば良い?
- YouTubeの初期設定に注意!!!|そのままだとあなたの情報はダダ洩れかも?
- ZOZOTOWNの前澤さんからFacebookに友達申請がきた…… | ニセモノ(詐欺)です!!
- あおパゴ(青島パークゴルフ場)に行ってきた
- インターネットを使っていたら、「…サーバーIPアドレスが見つかりませんでした」の表示が現れる様になった|…どうする?
- えびの市の「白鳥温泉上湯」は、絶景に浸りながら露天風呂とランチが楽しめる
- エポスゴールドカードのインビテーションが来た!!(2021年1月11日一部訂正)
- キャリアの新プラン(ahamo・povo・SoftBank on LINE・楽天モバイル)とサブブランド(UQモバイル・ワイモバイル)をざっくり比較してみた
- くだらないはなし
- くだらない話(その2)妄想夫婦
- グラフで見る新型コロナの現状(死者数に注目すると???)
- コロナの中、今年の宮崎の花火大会は?
- こんなことってある?ハンドルの皮が剥がれちゃった。
- さまざまな伝説が伝わる神秘的なパワースポット「東霧島神社」に行って来た|「鬼滅の刃」でも有名!!
- スギってどんな木?
- スマートウォッチとの果てしなき戦い(最終章かも?) 7/4に感想を追加しました。
- スマホアプリを用いたANA特典航空券の予約方法 | 全プロセスを画像で説明
- ソラシドエアカードを解約した後、僅か1日で復活させたお話(ボクの失敗談)|貯まったマイルやVポイントは継続できるが…..
- たまたま買った「柿の木茶屋」のめんつゆに誘われて、久々にうどんを食べに行ってきた
- チネリの「SEMPER DISC SHIMANO 105 11S」を買っちゃった|65歳でロード乗りにチャレンジ!!
- デントリペアって凄い!宮崎にも達人がいた!!
- ニセ【佐川急便】による「アップルIDの乗っ取り」に注意|特にiphoneユーザーは必見!!
- パソコン付属のMicrosoft Office「ストアアプリ版」は、すぐに「ディスクトップ版」に入れ替えよう|無料で出来る
- ハピタスで過去最高のクレジット案件「Orico Card THE POINT UPty」(年会費無料)に申し込んだ
- バルコニーの汚れ除去効果を比較してみた| 「デッキブラシ+重曹 or クリームクレンザー」 vs.「デッキブラシだけ」
- ひえだ近隣公園(久々の近道発見!!)
- ヒルクライムに挑戦!!「椿山森林公園まで(47.3km)」|65歳でロード乗りにチャレンジ!!(その7)
- ポイントサイトのクレジット案件に落とし穴があった!!|「調査不可」広告に注意しよう!!
- ボクのTOEIC奮戦記(Aクラスまでの道のり)
- ボクの英検準1級と1級受験記(体験からTOEICと英検を比較してみる)
- ボクは英語が大嫌い!!…..だった(その1)英語好きになったきっかけ
- ボクは英語が大嫌い!!…..だった(その2)コミュニケーションを楽しもう
- ポタリングしているうちに「綾大吊橋」まで行っちゃった|65歳でロード乗りにチャレンジ!!(その13)
- マイナンバーカードの健康保険証への紐づけは損なのか?|メリットをうまく享受するには?
- また詐欺メールがきた(皆さんも注意しましょう!!)
- ママチャリで「綾宮崎自転車道(往復50キロ)」を走って来た
- みやざき県民「旅して応援!」キャンペーンは凄い!!
- もう有料のセキュリティソフトはいらない | パソコン付属の「Windows defender」は凄く優秀!!
- ヤフーカードを解約したあとにpaypayカードが来た|どうすればいい?
- ヤフオクでmineo(マイネオ)のバケットギフトを売る方法|一連の流れを図で説明
- レトロな雰囲気が漂う「美々津」の町歩き(その1)|江戸時代にタイムスリップ!!
- ロードバイク盗難防止用に「防犯ブザー」はオススメ!!|65歳でロード乗りにチャレンジ!!(その12)
- ワークマンの厚底シューズ「アスレシューズハイバウンス」(1,900円)体験記|コスパ最強かも?
- 三股町蓼池の 「芝桜」が満開!!|「芝桜の里」は4月頭が旬!!
- 久々に「平和台公園」に行ってきた
- 久々の「椿山森林公園」|「椿ふれあいまつり」に行って来た
- 乾燥割れを生じた木材(柱や梁)は強い!?
- 今日は、大谷川沿いをゆっくり走ってみた。
- 会話、じゃなくて怪話?
- 会話、じゃなくて怪話?(その2)
- 会話、じゃなくて怪話?(その3)
- 会話、じゃなくて怪話?(その4)
- 会話、じゃなくて怪話(その5)?
- 会話、じゃなくて怪話(その6)?
- 佐土原町の温泉「石崎の杜歓鯨館ホエルカム」に行ってみた
- 初乗りは宮崎港へ(20.9km)|65歳でロード乗りにチャレンジ!!(その3)
- 古いパソコン(パナソニックCF-J10)をド素人が最新仕様にしてみた(その1)|完全無料でWindows7からWindows10へ(2020年10月17日現在)
- 古いパソコン(パナソニックCF-J10)をド素人が最新仕様にしてみた(その2)|起動用SSDを128GBから1TBに換装!!
- 土砂降りの霧島旅行(宿泊編) やっぱり「オーベルジュ異人館」は凄かった!!
- 土砂降りの霧島旅行(観光編)
- 夏用サイクルウェアは、ワークマンなら5,000円以下で快適!!|65歳でロード乗りにチャレンジ!!(その10)
- 夕暮れの「あじさい公園」
- 大阪城の巨石(鏡石)を見てきた|その大きさに圧倒!!
- 宮崎で海の絶景を味わいたいなら「都井岬」がイチオシ!!
- 宮崎地鶏炭火焼き「みやまる」に行って来た
- 宮崎市「市民の森」で満開の「はなしょうぶ」を堪能してきた!!|6月5日まで「はなしょうぶまつり」開催中
- 宮崎市の美味しい店「天龍」に行って来た
- 宮崎市中心部を散策(その2)|東の方へ(県防災庁舎~イオンモール~一ッ葉稲荷神社~アミュプラザ)
- 宮崎市中心部を散策|久しぶりに歩いてみたら色々と発見があった!!
- 宮崎市内から「新田原基地」まで78.3kmを走破!!|65歳でロード乗りにチャレンジ!!(その11)
- 宮崎市内から「西都原古墳群」まで72.7kmを走破!!|65歳でロード乗りにチャレンジ!!(その9)
- 宮崎県総合博物館民家園に行ってきた
- 待ちに待った納車の日がやって来た|65歳でロード乗りにチャレンジ!!(その2)
- 心臓病、脳卒中の患者は新型コロナワクチンを接種していいの?
- 新型コロナと他の感染性肺炎のデータを比較してみた。
- 新型コロナの重症者、死亡者の現状はどうなってる?
- 新型コロナは怖くない!!(京都大学ウイルス研究所 宮沢孝幸先生は訴える)
- 日南市の「天然温泉ひなたの宿」に泊まってきた|あらゆる面で大満足!!
- 日南海岸の「えぷろん亭」に泊まってきた|抜群のビュースポットに感動!!
- 日南海岸の「南郷プリンスホテル」に泊まってきた。
- 昼休みの散歩と「スコール」
- 木を使うと環境に悪い?
- 木造の建物は火に「強い」!?
- 木造住宅の「柱」って、どのくらいの重さに耐えてるの?
- 本当にGo Toトラベルは新型コロナ感染拡大の要因なのか?
- 桜の名所「天神山公園」に行って来た
- 楽天エリア内なのにパートナー回線を拾ってしまう!!| 強制的に楽天回線に戻す方法
- 楽天カードを語った詐欺メールがきた(騙されないように!!!)
- 楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT2.0)|エリア外でも無制限!!
- 楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT2.0)|画像付きで契約手順を解説(9/27追加)
- 楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT2.0)|突然つながらなくなった!!どうする?
- 楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT2.0)で通話料金が発生!!|確実に無料にするにはどうすればいい?
- 楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT2.0)の魅力|1年間無料!!|
- 歯茎が痛い!!|治療顛末記
- 歯茎が痛い!!治療顛末記(その2)|再発の巻
- 歯茎が痛い!!治療顛末記(その3)|専用マウスピースを作ってもらった
- 清武の「船引神社」に行って来た
- 灼熱のなか「飫肥城」にいってきた。
- 熱中症に注意!!(マスクは?)
- 特別史跡公園「西都原古墳群」のコスモス祭りに行って来た
- 玄関のステップで「すってんころりん!!」、効果的に防ぐ方法は?
- 眠れぬ夜
- 神々しい「生目古墳群史跡公園」で散策を楽しんだ
- 神様が居ると言われるパワースポット「霧島東神社」に行って来た
- 秋の「加江田渓谷」を散策してきた
- 絶景の「道の駅なんごう」で散策を楽しんだ。
- 綾町散策シリーズ(その1)| 「綾手づくりほんものセンター」でお買い物
- 綾町散策シリーズ(その2)| 「綾城」へ
- 羽田空港「POWER LOWNGE NORTH」 体験記(2020年10月19日)|ゴールドカードで入れる!!
- 羽田空港「POWER LOWNGE SOUTH」 体験記(2021年2月17日)|ゴールドカードで入れる!!
- 羽田空港「エアポートラウンジ(南)」 体験記(2020年10月21日)|ゴールドカードで入れる!!
- 腰痛との長い闘い(いろいろな治療を試してみた編)
- 腰痛との長い闘い(予防法編)
- 花たちに癒された昼休み
- 西都市の「妻温泉」に行ってみた
- 詐欺サイト「2020年ビジターアンケートブラウザ意見アンケート」に答えてしまった(注意喚起!!!)
- 豪雨の中を日南海岸へ(宿泊編)「ルートイン グランティアあおしま太陽閣」に泊まりました。
- 豪雨の中を日南海岸へ(観光編)「鵜戸神宮」に行きました。
- 速報!!|ジモミヤタビ(地域観光事業支援クーポン)が再開!!(10月8日に一部訂正しました)
- 速報!!|宮崎市と周辺市町村でのジモミヤタビが停止されました
- 週末に台風が多いのは本当か?|ちょっと分析してみた
- 郷土の偉人「安井息軒」の旧宅と記念館に行って来た
- 配偶者が65歳になる方へ|「振替加算」の支給もれに注意!!|
- 阿波岐原森林公園で散策&ランチ
- 陸マイラーになってみた(その1)還暦からスタート!!
- 陸マイラーになってみた(その2)ボクが選んだマイル取得方法
- 陸マイラーになってみた(その3)ANAマイルへの交換レートは81%!!
- 陸マイラーになってみた(その4)SNAマイルの交換レートは200%!!(2020年9月19日リニューアル)
- 陸マイラーになってみた(その5) ポイント獲得のオススメ案件
- 陸マイラーになってみた(その6) ボクが選んだクレジットカードベスト3
- 陸マイラーになってみた(その7) FX取引は怖くない
- 陸マイラーになってみた(その8) 外食モニターは永久不滅!?
- 飫肥城下町散策(その1)|旧藩校振徳堂
- 飫肥城下町散策(その2)|旧山本猪平家
- 飫肥城下町散策(その3)|商家資料館
- 飫肥城下町散策(その4)|旧高橋源次郎家
- 駐車場のコンクリート汚れ除去の効果を比較してみた(デッキブラシだけ & デッキブラシ+サンポール)
- 高岡町の「天ケ城公園」に行ってきた。
- 高齢で身長が縮むのはどうして?|伸ばす方法はあるの?
カテゴリー