椿山森林公園でハイキング

散策
宮崎市のHPより引用

今日は、コロナの気晴らしも兼ねて、嫁と二人で椿山森林公園に行き、ハイキングを楽しんできました。この公園は、宮崎市と日南市北郷町の境にある穴場的な公園です。花の見頃は2月上旬~3月上旬らしいですが、いつでも絶景が楽しめるので、最近、お気に入りのスポットになりました。

場所宮崎県宮崎市鏡洲内平椿山峠(GoogleMapが開きます)

散策スタート

遊歩道は、絶景の連続

どこも素晴らしい眺めです

この一帯は飫肥杉の美林が見られる地域ですが、もともと照葉樹林帯でヤブツバキも多く自生していたことから椿山と呼ばれています。市制60周年を記念して、椿を甦らせようと世界一の椿園を目指して整備されていて、平成15年には国際ツバキ会議から国内初の「国際優秀ツバキ園」に認定されたらしい。 

殿様道路を歩いてみた

「殿様道路」は、飫肥藩主が参勤交代に使った道で、約700mに渡る遊歩道になっています。ここは、石畳の様になっていて、坂も急だし雨天時に歩くと転びそう。

展望台からの眺め

高さ20mの展望塔から、360度の大パノラマが楽しめます。まさに絶景!!!!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました