この度、ハピタスのFX案件「マネックス証券FXPLUS」のポイントがめでたく「有効」となった。
判定開始日から約2か月、実際の取引からは約1か月後の付与だったので、待ち遠しくはあったが、ストレスなく待つことが出来た。
これを見る瞬間がポイ活をやっていて、一番うれしい\(^o^)/。
さて、一連の手順が終了し、ポイントが付与されたら、忘れずに出金すべし!
…..と言うことで、出金を試みた。
あれ?
どうすればいいんだっけ?
しばし戸惑ってしまった。
あれこれ迷走したが、その理由は、今回は証券会社を介していることから引き出しが2段階となっていたためだった。
…..まあ、そんなに難しくはなかったが、ネットに適当な情報が無かったので、備忘録の意味も含めて解説しておきたい。
ポイント獲得までの経緯を簡単に
先ずは、簡単にポイント獲得までの経緯を…..(不要な方は、ここは飛ばして欲しい)。
2021年2月15日に、ハピタスで14,500円相当の高還元率案件を発見。しかも、還元率の割には非常に低リスクなので(以下を参照)、申し込むことにした。このレベルで10,000円相当超えは珍しい。
…..前置きはこれくらいにして、本題の「出金方法」に移ろう。
「FXPLUS(証拠金)口座」から「証券口座」に振替
最初に、マネックス証券のホームページを立ち上げ、以下の順に進める。



「FXPLUS」のホームページで出金の確認



⑬「入出金履歴」で、指定の振替額が出金されていること(ここでは4,950円)、及び「残高」がゼロになっていることを確認
再び「証券口座」に戻って出金作業


おわりに
以上、「マネックス証券FXPLUS」 の出金方法を解説してきた。
この案件、高還元率なのに非常に敷居が低いので(低リスク)、当初は半信半疑だったが、チャレンジして良かった。
なにせ、1回だけの取引なので、ほんの数秒で終わってしまうのだ(この瞬間は緊張するが…..)。
最後にFX案件の流れを整理してペンを置きたい。
- 「ポイント獲得ナビ」で案件探し(月初めが見つかりやすい)。
- お得案件を見つけたら、それを紹介するポイントサイトに飛ぶ(今回は「ハピタス」)。
- ポイントサイトを経由してFX会社のサイトにに飛ぶ(今回は「マネックス証券FXPLUS」)。
- 条件をクリア(今回は60日以内に新規建1万通貨以上の取引完了)。
- ポイントが有効になったのを確認してから出金(くれぐれも確認前に出金しないこと)。
……ということで、今回の投稿が少しでも陸マイラー同志の皆さんの参考になれば、幸いである。
おわり
コメント