雑記 乾燥割れを生じた木材(柱や梁)は強い!? 今日は、のっけから心霊話を...... 新築の木造住宅に住んでしばらくすると、夜中に 「パキッ」 「ピシッ」 .....と言う、突然の大きな音を発生することがある。 びっくりして、布団から飛び起きたり、.....とか経験のある... 2020.07.28 雑記
雑記 amazonの名を語った詐欺メールに注意!! 前回は、楽天の名を語った詐欺メールが来たお話をした。 今回は、amazonである。 飽きもせず、よく送ってくるなぁ、と思う。 .....でも、初めの頃は、かなりあわててしまい、ネットで検索したりして解決策を探し... 2020.07.26 雑記
雑記 コロナの中、今年の宮崎の花火大会は? 夏の風物詩といえば、なんと言っても花火大会だろう。 .....しかし、今年は、新型コロナウイルスの影響で、各地の花火大会が次々と中止になっているような気配が? 気になったので、ボクの住む宮崎県の状況を調べて見た。 なお、... 2020.07.24 雑記
雑記 新型コロナと他の感染性肺炎のデータを比較してみた。 最近のニュースは、連日コロナ一色の様相だ。 宮崎市でも、この数日感染者が増え続けており、2020年7月25日時点で、累計36人となった。 2020.07.23 雑記
雑記 「エポスファミリーゴールド」の招待状はどうやって送る?|2021年1月11日更新! 2020年7月16日の記事で、エポスゴールドカードのインビテーションを目指している方々を対象に、以下の内容の記事をアップした。 エポスゴールドカードの特長(インビテーションで年会費永年無料など) 申し込み方法。 インビテ... 2020.07.21 雑記
雑記 ボクの英検準1級と1級受験記(体験からTOEICと英検を比較してみる) ボクのTOEIC受験の動機は、英会話スクールの上級クラスの実力がどんなものか見てみよう、と言う腕試しの様なものだった。結果、自分の「基礎力のなさ」を思い知ることになる。 数えたら15回も受験していた。 .....なので、TOEI... 2020.07.18 雑記
散策 高岡町の「天ケ城公園」に行ってきた。 宮崎の天気予報はいまいちだったが、 ......まあいいや と言うことで、今日は宮崎市西部にある高岡町の「天ケ城公園」(あまがじょうこうえん)に行ってきた。 天ケ城公園ってどんなところ? 歴史 天ヶ城は、薩摩島津家十七代島津義弘が慶... 2020.07.17 散策
雑記 エポスゴールドカードのインビテーションが来た!!(2021年1月11日一部訂正) 過去ブログで、エポスゴールドカードの半年以内インビテーションの獲得を目標にしていることに触れた。 ......で、昨日、目標どおり半年間でインビテーションが届いた!! うれしい .....と言うことで、今回は、... 2020.07.16 雑記
雑記 ボクのTOEIC奮戦記(Aクラスまでの道のり) 恥を忍んで、正直に言う。 ボクは、英会話スクール「NOVA」でLEVEL3(上級クラス)にいたころ、TOEICのことを良く知らず、ある意味、なめていた。 NOVAは安心の月謝制 まずは体験レッスン! TOEIC?そんなもん楽勝だろ..... 2020.07.15 雑記
散策 久々に「平和台公園」に行ってきた 今日は、梅雨の「なか休み」の様だ。天気予報も曇りだったし.....。 今年の梅雨は、まだコロナ渦から抜け出せない中で、例年よりも災害をもたらす傾向だ。 ホント、気持ちも滅入って来る。 ......まあ、色々心配してもしょうがな... 2020.07.12 散策