amazonの名を語った詐欺メールに注意!!

雑記

前回は、楽天の名を語った詐欺メールが来たお話をした。

 

また詐欺メールがきた(皆さんも注意しましょう!!) 
ボクは、見た目も振る舞いも騙され易そうなのか、良く怪しい声がかかって来る。 そういえば、大学受験で上京した日、駅の構内で、若い女性が 「明日はお時間ありますか?」 と聞いてきた。 ボク「明日は受験の日なので.....」 女性「○○先生の貴重...

今回は、amazonである。

 

飽きもせず、よく送ってくるなぁ、と思う。

 

 

…..でも、初めの頃は、かなりあわててしまい、ネットで検索したりして解決策を探したものだ。

ボクの経験から、なれてしまえば詐欺メールだと直ぐに分かるのだが、ネットショッピングなどに慣れていない方は、騙されてしまうかも知れない。

 

ということで、前回と被る部分もあるが、ここでは、amazonを語った詐欺メールを見ながら、以下の2点に焦点を当てて解説してみたい。

どこで詐欺メールと判断出来るのか?
どんな対処をすれば良いのか?

どこで詐欺メールと判断出来るのか?

送り元がamazonの正式なメルアド(ドメイン)ではない

一番分かりやすい詐欺メールの見分け方は、どこから来たメールかを確認すること、だろう。

以下、今回来たメール(実物)を用いて、その手順を説明する。

ボクの場合はyahooメールに送られてきた。メールの書類によって様式が少し違うだろうが、ご自身のケースに当てはめてみて欲しい。

 

1 送り元が示されている箇所を確認

ここでは、「From:Amazon.co.jp」と書いてあるが、これだけでは分からない。

 

2 「From:Amazon.co.jp」右の+をクリック する

3 送り元のメールアドレスが表示される。 

※以下の写真では、「mailnews@soucenext.info」と表示されている。

 

4 送り元のメールアドレスが本物のamazonのアドレスかどうか確認する。

本物のamazonのアドレス(ドメイン)は、以下のとおりだ。

  • amazon.co.jp
  • amazon.jp
  • amazon.com
  • amazonbusiness.jp
  • email.amazon.com
  • marketplace.amazon.co.jp
  • m.marketplace.amazon.co.jp
  • gc.email.amazon.co.jp
  • gc.amazon.co.jp
  • payments.amazon.co.jp

これらと上記「3」のメールアドレス(mailnews@soucenext.info)を照らし合わせると、似ても似つかないことが分かる。

 

Amazon.co.jpが送信したEメールは、メッセージセンターでも確認できるので、不安な場合は確認して欲しい。

内容が不自然

詐欺メールの多くは、表現や内容が変である。今回送られた来たメール(以下)を良く見てみると、変な表現(内容)が多いことに気付く(以下の写真参照)。具体的に見ると…..

  • 4行目: 「内にこのメッセージを…..」ってなに?
  • 6行目: 「ログインボタンをクリックし….」、のログインボタンはどこ?
  • 9行目: 送り主の名前が「アカウントの保護」って???
  • 一番下: 「今後、Amazon.co.jpからこのようなEメールの受信を希望しない場合は、以下のリンクをクリック…..」とあるが、そのリンクはどこ?

 

 

…..ざっと見るだけで、「ふざけてんの?」と言いたくなる。

 

どんな対処をすれば良いのか?

不安な場合はメッセージセンターを確認

ボクの経験では、今回紹介したような「明らかに詐欺と分かるメール」がほとんどだが、少しずつ手口が巧妙になってきているとの報告例もある。

つまり、アカウントロックのメールが本物かもしれないと思われるケースが、今後、増える可能性もある。

もし、見ただけで判断が付きにくい場合には、Amazon.co.jp内に設置されているメッセージセンターを確認することをオススメする。以下にリンクを貼っておく。

メッセージセンターとは、Amazonが個人のアカウント毎に用意してくれている専用のメッセージボックスだ。
以上を確認のうえ偽物と判断出来たら、あとは無視するのみ良い。

URL(確認用アカウント)を開いてしまったら

調べた限りでは、今のところ、ページ自体にウィルスが仕込まれたとの報告例は見当たらない。

なので、クリックしただけであれば、問題はないと思われる。

ただし、念のため、セキュリティソフトでウイルススキャンをかけておいた方が良いだろう。

※知っておこう:Amazon.co.jpサイトのURLは、「https://××.amazon.co.jp」で始まる。

クリックと同時にダウンロードが始まってしまったら

ボクは経験していないが、万が一と言うことがあるかもしれない。

もしダウンロードが始まってしまったら、間髪を入れずにネット接続を切断し、セキュリティソフトで端末内をウイルススキャンして除去して欲しい。

端末内の情報を吸い取られたら大変だ。

ESET インターネット セキュリティ(最新)|5台3年|オンラインコード版|Win/Mac/Android対応

まとめ

色々書いたが、要は、以下に気を付けていれば何の問題もない。

Amazonから何らのアクションを求めるメールが来たら、送り主を確認(不安であれば、メッセージセンターをチェック)。

 

…..慌てず、落ち着いて対処しよう。

 

 

おわり
※ この記事は以下を参考に作成した

コメント

タイトルとURLをコピーしました