2か月ほど前になるが、「ポイント獲得ナビ」でFX案件の超絶お得な案件を見つけた。
案件名は、「auカブコムシストレFX」だ。
「ハピタス」経由で、なんと18,600円相当の高還元ポイント案件だったのだ(2021年5月27日現在で、22,500相当に跳ね上がっている!!)。
後述する様に、このFX案件はポイント獲得条件の敷居が低く、初心者向きなのも大きな魅力だ。

…….さて、今回も、申込前に「ポイント獲得条件」には注意した。
特に、「調査不可」案件には手を出すと、「獲得予定明細に記載されない」場合や「否認」された場合に泣き寝入りせざるを得ないので😭(以下の記事を参照)、ここはしっかりと押さえておきたい。

…..今回も慎重に申請作業を進めて行き、無事に申し込みを終了した。
ところが…..
あれれ??? またまた獲得予定明細に記載されない事態が…..。
もうびっくり(最近多い)。
…..でも大丈夫。これも「調査可」の案件だったので、最終的には無事にポイントを獲得することが出来たのだ。「ハピタス」のサポートさんには感謝、感謝、…..である。
…..と言うことで、ここでは「auカブコムシストレFX」案件を対象に、ポイント獲得までの経緯を順を追って説明したい。
「ハピタス」のFX案件で「獲得予定明細に記載されない」事態に直面されている方は、是非参考にして欲しい。
獲得予定明細に記載されなかった原因を考えてみる
先ずは、「ポイント獲得条件」などを見ながら、獲得予定明細に記載されなかった原因を考えてみる(不要な方は、ここは飛ばして欲しい)。
実は、このプロセスで凄く気になることがあった。
上述した「ポイント獲得条件」の中で、「広告クリックから開設完了まで同一ブラウザで完了」とあるが、web上での確認書類(マイナンバーカード)撮影がなかなかうまくいかず、何度か撮り直すうちにauカブコム証券から「確認書類提出依頼」のメールが届いたのに気づき、そこに貼られていたHPから入ってしまったのだ。
これって、一連の流れを切ってしまったことになる?
…..でも、意図的にやったわけではないし…..
……などと不安を覚えつつ、翌日ポイント通帳の予定明細を確認した(「1日程度」で記載とあったので)。
しかし……
なんと、またまた記載されてない!
翌日も、その翌日も記載されない!!!
…….あーあ、また👹に笑われる。
…..で、いつもの様に凹んだあと(お約束)、サポートに問い合わせてみることにした。
前述したように、今回も「調査可」の案件だったので、大丈夫なはず。
サポートとのやりとり
以下、「ハピタス」サポートさんとのやり取りを時系列的に貼ってみる。一部省略しているが、ほぼ原文だ。
問い合わせ受理通知 2021年2月22日(月)
Subject: [ハピタス]お問い合わせ受付完了メール
お客様
こちらはハピタスカスタマーサービスです。この度はお問い合わせいただきありがとうございます。
ポイント獲得に関するお問い合わせを受け付けました。
今後の流れについて、以下をご確認ください。
- ご入力内容の確認をしたうえでのご案内を、【5営業日以内】を目安に、メールにてご連絡いたします。
- ご提示いただいた内容をもとに、広告主側にて、お客様のご利用がポイント対象と認められるかどうか、調査が行なわれます。
- 広告主側にてポイント対象と認められましたら、ポイント付与となります。
調査結果は【3ヶ月程度】でご案内しております。あらかじめご了承ください。
中略
今回のお問い合わせ内容は以下のとおりです。
- お問合せの項目 ポイント獲得に関して
- お問合せの内容 利用した広告が通帳に記載されない
- 利用された広告名 auカブコム証券 シストレFX(io)
- お問合せ詳細 口座開設しましたが、予定明細に記載されていません。
問い合わせ回答 2021年2月25日(木)
Subject: 【ハピタス】お問い合わせの件について(問い合わせID ○○)
スギたろう様
ハピタスカスタマーサービスの○○と申します。
お問い合わせの『auカブコム証券 シストレFX』につきましては、通常、お申込を完了されてから約1日以内を目安に、通帳へ「判定中」と記載がされるものでございます。
しかしながら、お客様の同広告への2月15日のアクセスに対して広告主側ではポイント判定データが発生しておらず、判定も行われていない状態となっておりました。
ご利用が通帳に反映されない原因につきまして、下記にてご案内をさせていただきますのでご確認いただけますと幸いです。
※弊社ではお客様のご利用環境等の詳細を把握できず明確な原因をお調べすることはできかてしまいますので、大変恐れ入りますが、一般的な可能性のご案内とさせていただきます。
——————————-
- 他サイト(他ポイントサイト・比較サイト・検索サイトなど)で以前に同じ広告サイトのバナーをクリックしてしまった場合
- ハピタス側や広告主側のサイトが推奨している動作環境で利用していない場合
- リンク先のページが完全に表示される前に次のページへ移動された場合
- リンク先のページで一定時間以上経過してからのご登録をされた場合
- ポイント獲得条件に達していない場合や、却下条件に該当している場合
- ご利用端末のブラウザにてCookieが「無効」の設定になっていた場合
- ハピタス以外のサイトを経由された場合
——————————-
なお、広告をご利用いただいたにもかかわらず、通帳への反映がみられない場合、ハピタスでは、広告主側へ調査依頼を行い、その調査の結果をもとにご案内や対応をさせていただくこととなりますが、広告主側で行われる調査については、今回のご利用を通帳に「判定中」として反映させるためのものではなく、お客様のご利用がハピタスポイントの対象となるかどうか(「有効」とさせていただけるかどうか)を調査するものとなります。
そのため、獲得条件を達成されていないご利用に関しましては、調査をお受けすることができかねてしまいます。
ポイント獲得のお約束ができかねてしまうため、引き続き獲得条件を達成していただくかについては、お客様のご判断にてお願いをすることとなり恐れ入りますが、調査をご希望される場合は、条件を達成されたのち、下記「回答用URL」から必要情報をご確認のうえ、ご回答いただきますようお願い申し上げます。
情報提供の受理通知 2021年3月10日(水)
Re: 【ハピタス】お問い合わせの件について(問い合わせID ○○)
スギたろう様
こちらは、ハピタスカスタマーサービスでございます。
この度はご利用の情報をお送りいただき、誠にありがとうございます。
お問い合わせの『auカブコム証券 シストレFX(io)』のご利用については、いただいた情報をもとに、広告主側へ調査を依頼させていただきます。
なお、調査は広告主側にて行われることとなり、他サイト等からの問い合わせも含めて順番に対応しております。
調査結果は【3ヶ月程度】でご案内しておりますので、誠に恐れ入りますが、あらかじめご了承ください。
広告主様より返答があり次第、ただちに対応いたしますので、あらためてのご連絡まで、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
今後ともハピタスを何卒よろしくお願い申し上げます。
「承認」の知らせがきた!! 2021年4月5日(月)
Re: 【ハピタス】お問い合わせの件について(問い合わせID ○○)
スギたろう様
こちらは、ハピタスカスタマーサービスでございます。
お問い合わせをいただいておりました『auカブコム証券 シストレFX(io)』の件について、広告主側より回答がございました。
ご連絡までにお時間をいただき、誠に申し訳ございません。
広告主側での調査の結果、この度のお申込みにつきましては「有効」とさせていただけることとなりました。
弊社でのポイント付与処理が完了し次第、お客様の通帳においても「有効」と反映されることとなりますので、ご確認いただければと存じます。
この度は、お客様にご迷惑をおかけしましたことを、重ねてお詫び申し上げます。
またなにか広告のご利用に際して、ご不明な点やお気づきの点などございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。
今後ともハピタスを何卒よろしくお願い申し上げます。
↑ 歓喜するボク
調査依頼から約1か月後の「承認」通知だ。3か月はかかると思っていたし、FXとしてはベストに近い高還元案件なので、嬉しさ倍増だった。
おわりに
今回は、FX案件で獲得予定明細に記載されない場合の対処法を「ハピタス」を例に解説してみた。
一連の流れを見てお気づきの様に「ハピタス」サポートさんの対応も丁寧で、本当に素晴らしかった。
お礼のメールを送ったところ、それに対しても丁寧なメールをいただいた。何とも気持ちの良いやり取りでほっこりしてしまった。以下、そのコピーである。
…………………..
ハピタスカスタマーサービス
ご担当者さま
スギたろうです
お世話になります。
先ほど反映を確認いたしました。
この度は懇切丁寧なご対応、ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いします。
…………………………………………..
スギたろうさま
こちらは、ハピタスカスタマーサービスでございます。
この度はご丁寧な返信をいただき、誠にありがとうございます。
今後ともお客様にご満足いただけるサービスの提供に努めてまいりますので、その他なにかご不明な点などございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。
引き続きハピタスを何卒よろしくお願い申し上げます。
……………………………………………..
今回のやり取りで、ポイントサイトの案件は「獲得予定明細に記載されない」事態が生じても、あきらめずに、そして丁寧に(冷静に)対処すれば必ず道は開けることを確信した。
繰り返しになるが、この際に失敗しないための条件を3つお示ししておきたい。
- 「調査不可案件」には手を出さない
- 「ポイント獲得条件」には丁寧に目をとおす
- 「取引の証拠」を残しておく(「申し込み完了の画面のスクショ」や「約定通知のメール」など)
今回の記事が、少しでも陸マイラー同志の皆さんのお役に立てれば、…..と思う。
おわり
コメント